MENU

バンコクのおすすめホテル22選を完全ガイド!選び方も解説

バンコクは世界的に人気の観光地であり、旅行者向けのホテルが豊富に揃っています。しかし、エリアごとに特色が異なり、目的に応じた選び方が重要です。

本記事では、観光やビジネスにおすすめなバンコクのエリア別ホテル情報と、ホテルを選ぶ際のポイントを紹介します。初めて訪れる人も、リピーターも、おすすめな宿泊地を見つけて快適なバンコク滞在を楽しみましょう。

\おすすめのバンコクオプショナルツアー/
  • タイイク(バンコクで人気のオプショナルツアーを見る)

タイイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

タイイクではバンコク在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

目次

バンコクのホテル宿泊におすすめの5つのエリア

バンコクにはさまざまなエリアがあり、それぞれ異なる魅力があります。観光を楽しみたい人、ショッピングを満喫したい人、リバーサイドの景色を堪能したい人など、目的に応じたエリア選びが重要です。ここでは、旅行者に人気の5つのエリアを紹介し、周辺の観光スポットや特徴を詳しく解説します。

あわせて読みたい
【プロ厳選】タイ・バンコクのおすすめ観光スポット21選を完全ガイド \おすすめのバンコクオプショナルツアー/ タイイク(バンコクで人気のオプショナルツアーを見る) タイイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載してお...

スクンビットエリア

スクンビットエリアは、バンコクの中でも最もモダンで洗練されたエリアの一つです。BTS(高架鉄道)が通っており、アクセスが良好で、観光だけでなくビジネス利用にも便利です。日本人が多く住むエリアでもあり、日本食レストランやスーパーマーケットが充実しています。ナイトライフを楽しめるバーやクラブも多く、夜まで活気があります。

周辺の観光スポットとしては、高級ショッピングモール「エムクオーティエ」や「ターミナル21」があり、ショッピング好きにおすすめです。また、ベンジャシリ公園では、都会の喧騒を忘れてリラックスすることもできます。ホテルは高級ホテルからリーズナブルなブティックホテルまで幅広く揃っており、滞在スタイルに合わせた選択ができます。

あわせて読みたい
バンコクのナイトライフ完全ガイド!おすすめの夜遊びスポットを厳選 バンコクは東南アジア屈指のナイトライフスポットとして知られ、多くの旅行者を魅了しています。高級ルーフトップバーでの絶景体験、活気あふれるナイトマーケット、深...
あわせて読みたい
バンコクのおすすめショッピングモール6選、おすすめ市場も紹介します! バンコクは、東南アジア屈指のショッピング天国です。巨大なショッピングモールが点在し、ラグジュアリーブランドから手頃な価格のアイテム、個性的なタイブランドや様...

シーロムエリア

シーロムエリアは、バンコクのビジネス街として知られていますが、観光客にも人気があります。昼間はオフィスビルが立ち並ぶエリアですが、夜になると「パッポン通り」や「タニヤ通り」などのナイトスポットが活気を帯びます。ビジネスで訪れる人にも、ナイトライフを楽しみたい人にもおすすめのエリアです。

また、シーロムには緑豊かな「ルンピニー公園」があり、ジョギングやリラックスを楽しむことができます。BTSやMRTが通っているため、他のエリアへのアクセスも良好です。ホテルはビジネス向けのものが多いですが、リーズナブルな宿泊施設も揃っています。

サイアム・プラトゥーナムエリア

ショッピング好きにおすすめなのがサイアム・プラトゥーナムエリアです。ここには、バンコク最大級のショッピングモール「サイアムパラゴン」や「セントラルワールド」があり、高級ブランドからファストファッションまで幅広い買い物が楽しめます。さらに、プラトゥーナム市場では格安のファッションアイテムを探すことができます。

観光スポットとしては、「ジム・トンプソンの家」や「エラワン祠」もあり、歴史や文化に触れることもできます。ホテルは高級ホテルが中心ですが、ショッピングモールに近いリーズナブルなホテルも見つかります。

王宮・カオサンエリア

バンコクの歴史や文化を深く知りたいなら、王宮・カオサンエリアがおすすめです。「ワット・プラケオ」や「ワット・ポー」などの有名な寺院があり、バンコクの伝統を感じられるエリアです。また、バックパッカーの聖地として知られる「カオサン通り」では、手頃な価格のホテルやゲストハウスが多く、世界中の旅行者と交流できるのが魅力です。

このエリアはBTSやMRTが通っていないため、移動にはタクシーやトゥクトゥクの利用が必要ですが、歴史的な街並みを楽しみながら散策するのもおすすめです。ホテルはゲストハウスから中級ホテルまであり、コストを抑えた滞在ができます。

リバーサイドエリア

バンコクのチャオプラヤー川沿いに位置するリバーサイドエリアは、美しい景色と落ち着いた雰囲気が魅力です。特に高級ホテルが多く、優雅なリゾート気分を味わいたい人におすすめのエリアです。「アイコン サイアム」などのショッピングモールもあり、リバーサイドならではの雰囲気を満喫できます。

観光スポットとしては、「ワット・アルン(暁の寺)」や「アジアティーク・ザ・リバーフロント」があり、ナイトマーケットやリバークルーズを楽しむこともできます。ホテルの価格帯はやや高めですが、その分、リラックスできるラグジュアリーな滞在ができます。

バンコクのホテルの選び方3つ

バンコクは多彩な魅力を持つ都市であり、どのエリアに泊まるかによって旅の楽しみ方が変わります。自分の目的に合ったエリアとホテルを選んで、バンコク旅行を存分に楽しんでください。

エリアを選ぶ

バンコクはエリアによって特徴が異なるため、目的に応じたエリア選びが重要です。ショッピングならサイアム、ナイトライフを楽しみたいならスクンビットやシーロム、落ち着いた滞在ならリバーサイドが適しています。

交通アクセスを確認する

バンコクは渋滞が多いため、BTSやMRTの駅が近いホテルを選ぶと移動がスムーズです。特にスクンビットやシーロムは鉄道の利便性が高いため、観光やビジネスに便利です。

予算に応じたホテルを選ぶ

バンコクのホテルは価格帯が幅広く、ゲストハウスから5つ星ホテルまで選択肢が豊富です。リーズナブルな滞在を希望するならカオサンエリア、ラグジュアリーな体験をしたいならリバーサイドエリアがおすすめです。

バンコクのスクンビットエリアでおすすめのホテル5選

スクンビットエリアは、バンコクの中でも特に人気の高いエリアで、モダンな雰囲気と利便性の高さが魅力です。BTS(高架鉄道)のスクンビット線がエリア全体を走っており、観光スポットやショッピングモール、レストランへのアクセスが抜群です。

バンコク中心部や主要空港(スワンナプーム国際空港、ドンムアン空港)からもアクセスが良く、エアポートレールリンクを利用すれば30~40分程度で到着できます。

周辺には「エムクオーティエ」や「ターミナル21」などのショッピングスポットが多く、グルメやナイトライフも充実。特に日本人向けのサービスが整ったエリアとしても知られています。そんなスクンビットでおすすめのホテルを5つ紹介します。

マリオット バンコク スクンビット(BTSトンロー駅)

高級感あふれる「マリオット バンコク スクンビット」は、BTSトンロー駅から徒歩約3分の好立地にあり、ラグジュアリーな滞在を楽しみたい旅行者におすすめです。ホテル内には高層階に位置するルーフトップバー「オクターブ」があり、バンコクの夜景を一望しながらカクテルを楽しめます。ジムやスパも充実しており、リラクゼーションを重視するカップルや夫婦旅行にもおすすめです。

料金は1泊15,000~25,000円程度とやや高めですが、その分、快適な設備とハイレベルなサービスが提供されます。ビジネス客にも人気があり、落ち着いた雰囲気の中で滞在したい方にぴったりです。

あわせて読みたい
バンコクのルーフトップバーを完全解説!おすすめから穴場まで! バンコクの夜景を楽しむなら、ルーフトップバーは外せません。高層ビルの屋上から望む絶景とともに、美味しいカクテルや食事を堪能できる贅沢なスポットです。 バンコク...

グランデ センター ポイント ホテル ターミナル21(BTSアソーク駅)

ショッピングと観光を存分に楽しみたいなら、「グランデ センター ポイント ホテル ターミナル21」がおすすめです。BTSアソーク駅とMRTスクンビット駅に直結しており、ターミナル21モールと同じ建物内にあるため、買い物や食事に困ることはありません。

ホテルには大型の屋外プールやスパ、サウナが完備されており、観光の合間にリラックスするのにもおすすめです。客室は広々としており、家族連れにも人気があります。価格帯は1泊12,000~20,000円程度で、コストパフォーマンスが高く、特に初めてバンコクを訪れる人におすすめのホテルです。

あわせて読みたい
バンコク・ターミナル21を完全解説!おすすめショップや行き方まで バンコクには数多くのショッピングモールがありますが、その中でもユニークなコンセプトで人気を集めているのが「ターミナル21」です。一歩足を踏み入れると、世界各国...

エンポリウム スイーツ バイ チャトリウム(BTSプロンポン駅)

長期滞在や高級感のある滞在を希望するなら、「エンポリウム スイーツ バイ チャトリウム」がおすすめです。BTSプロンポン駅に直結しており、「エンポリアム」と「エムクオーティエ」という2大ショッピングモールが徒歩圏内にあります。ホテルはスイートルーム仕様の客室が中心で、キッチンやリビングエリアが完備されているため、家族連れや長期滞在者にぴったりです。

料金は1泊15,000~30,000円とやや高めですが、洗練されたデザインと広々とした空間が魅力です。フィットネスジムや屋外プールも完備しており、滞在中にリフレッシュできます。

ホテル ニッコー バンコク(BTSトンロー駅)

日本品質のサービスを求めるなら、「ホテル ニッコー バンコク」がおすすめです。BTSトンロー駅から徒歩5分の距離にあり、日本人スタッフが常駐しているため、言葉の不安なく快適に滞在できます。館内には和食レストラン「飛翔」や温泉風の大浴場があり、日本のサービスにこだわりたい人におすすめな環境です。

客室はシンプルで落ち着いた雰囲気が特徴で、ビジネス客やシニア世代の旅行者にも人気があります。価格は1泊12,000~20,000円程度で、日本人向けのホテルとしてはコスパが良いと評判です。ビジネスエリアにも近く、出張者にも適しています。

アデルフィ スイーツ バンコク(BTSナナ駅)

コスパの良いブティックホテルを探している人には、「アデルフィ スイーツ バンコク」がおすすめです。BTSナナ駅から徒歩約2分の距離にあり、周辺には多くの飲食店やバーが集まっています。客室は広めで、簡易キッチンが備え付けられているため、長期滞在や自炊をしたい人にぴったりです。

ホテル内には屋外プールやジムもあり、リーズナブルながら充実した設備を提供しています。料金は1泊8,000~15,000円程度と比較的安く、一人旅や若いカップルにも人気があります。ナイトライフを楽しみたい旅行者にとっても便利な立地です。

バンコクのシーロムエリアでおすすめのホテル4選

シーロムエリアは、バンコクのビジネス街として知られる一方で、観光やナイトライフも楽しめるエリアです。バンコク中心部に位置し、BTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)が通っているため、市内各地へのアクセスが非常に便利。スワンナプーム国際空港からはエアポートレールリンクとBTSを乗り継いで約50分、ドンムアン空港からはタクシーで約40分ほどです。

周辺には「ルンピニー公園」や「パッポン通り」などの観光スポットがあり、ショッピングやナイトマーケットも楽しめます。治安は比較的良いですが、夜の繁華街ではスリや詐欺に注意が必要です。そんなシーロムエリアでおすすめのホテルを紹介します。

あわせて読みたい
【2025年最新】タイ・バンコクの治安解説!治安の悪い場所や夜の注意点など 観光大国といわれるタイでは、首都バンコクが最も人気のエリア。タイ伝統の仏教寺院や南国ならではのナイトマーケット、最新のショッピングモールや異国情緒豊かな歓楽...

ソO / バンコク(MRTルンピニー駅)

「ソO / バンコク」は、ルンピニー公園のすぐそばに位置する5つ星ホテルで、都会の喧騒を忘れられるリゾートのような空間が広がっています。館内はモダンなデザインで統一されており、特にルーフトッププールからのバンコクの眺めは圧巻です。


ホテルには高級スパやフィットネスセンターがあり、健康志向の旅行者やカップルにぴったりです。客室のインテリアは自然をテーマにしたコンセプトデザインで、落ち着いた雰囲気を演出しています。料金は1泊15,000~25,000円程度で、高級ホテルながらもコストパフォーマンスが良いのも魅力です。ビジネス利用にも適しており、落ち着いた環境で快適に滞在できます。

イースティン グランド ホテル サトーン バンコク(BTSスラサック駅)

BTSスラサック駅に直結している「イースティン グランド ホテル サトーン バンコク」は、利便性抜群の高級ホテルです。移動がスムーズにできるため、観光客や出張者に人気があります。特に家族旅行や初めてのバンコク滞在にもおすすめです。


ホテルの最大の魅力は、33階にあるインフィニティプールで、バンコクの夜景を見ながらリラックスできるため、カップルにもおすすめです。また、客室は洗練されたモダンデザインで、広々とした作りが特徴です。朝食のビュッフェは種類が豊富で、特に新鮮なフルーツやタイ料理が人気です。価格帯は1泊12,000~20,000円程度で、5つ星ホテルとしては手頃な価格帯となっています。

バンヤン ツリー バンコク(MRTシーロム駅)

「バンヤン ツリー バンコク」は、都会にいながらリゾート気分を味わえる高級ホテルです。MRTシーロム駅やBTSサラデーン駅からアクセス可能で、観光やビジネスにも便利な立地が魅力です。館内には、バンコク屈指のルーフトップバー「ヴァーティゴ」があり、ロマンチックな雰囲気の中で食事を楽しめます。

このホテルの魅力は、スパ施設でバンヤンツリーならではの極上スパを体験できるため、リラクゼーション目的の旅行者やカップルにおすすめですです。客室はシックなデザインで、大人の落ち着いた雰囲気です。価格は1泊20,000~35,000円程度と高級ホテルの部類ですが、その価値は十分にあります。特別な記念日やハネムーンにもおすすめです。

クラウン プラザ バンコク ルンピニ パーク(MRTシーロム駅)

「クラウン プラザ バンコク ルンピニ パーク」は、MRTシーロム駅とBTSサラデーン駅に近く、ルンピニー公園の美しい景色を楽しめるホテルです。ビジネス街に位置しながらも、周辺にはナイトスポットやショッピングモールが充実しており、観光にもおすすめなロケーションです。


客室はモダンかつ落ち着いたデザインで、ビジネス客やシニア層にも人気です。館内にはプールやフィットネスジムがあり、滞在中の健康管理にも役立ちます。ホテルの日本食レストラン「紅花」は本格的な味を楽しめると評判で、日本人旅行者にもおすすめです。料金は1泊14,000~22,000円程度で、コストパフォーマンスの良い高級ホテルのひとつです。

バンコクのサイアム・プラトゥーナムエリアでおすすめのホテル5選

サイアム・プラトゥーナムエリアは、バンコクの中心部に位置し、ショッピングや観光におすすめなエリアです。BTS(高架鉄道)のサイアム駅やチットロム駅、プルンチット駅などがあり、どこへ行くにもアクセスが良好。スワンナプーム国際空港からはエアポートレールリンクを利用し、パヤータイ駅でBTSに乗り換えれば約40分で到着できます。

周辺には「サイアムパラゴン」「セントラルワールド」「プラトゥーナム市場」などの大型ショッピング施設があり、買い物好きにはたまらないエリア。また、「エラワン祠」や「ジム・トンプソンの家」などの観光スポットもあります。治安は比較的良いですが、混雑するエリアなのでスリや置き引きには注意が必要です。そんなサイアム・プラトゥーナムエリアでおすすめのホテルを紹介します。

サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク(BTSサイアム駅)

「サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク」は、BTSサイアム駅から徒歩約2分の距離にあり、「サイアムパラゴン」直結という最高の立地を誇る5つ星ホテルです。豪華な造りのホテルで、館内には複数のプールやスパ、フィットネスセンターが完備されており、リゾート気分を味わえます。


客室は洗練されたヨーロピアンスタイルで、バルコニー付きの部屋もあり、優雅な滞在ができるため、家族連れやカップルにおすすめです。また、ホテル内の「スラブア バイ キンキン」はミシュラン星を獲得したレストランで、美食を楽しみたい人にもおすすめです。料金は1泊30,000円~50,000円と高めですが、バンコク随一のラグジュアリー体験ができます。

グランド ハイアット エラワン バンコク(BTS チットロム駅)

「グランド ハイアット エラワン バンコク」は、BTSチットロム駅から徒歩5分の場所に位置し、有名な「エラワン祠」のすぐ近くにあります。館内は豪華な内装で、タイの伝統とモダンなデザインが融合したエレガントな雰囲気です。


ホテル内には広々としたスパや屋外プール、フィットネスセンターがあり、リラクゼーションを求める旅行者やカップルにおすすめです。朝食ビュッフェは種類が豊富で、和食やタイ料理、洋食が揃っています。価格は1泊20,000円~40,000円程度で、ビジネス利用にも適しています。

オークラ プレステージ バンコク(BTSプルンチット駅)

「オークラ プレステージ バンコク」は、BTSプルンチット駅に直結した高級ホテルで、日本の「おもてなし」を感じられるホテルとして特に日本人旅行者に人気があります。館内には和食レストラン「山里」があり、本格的な和食を楽しめるのもポイントです。


ホテルのハイライトは、プールの一部が宙に浮いたようなインフィニティプールで、バンコクの景色を眺めながら優雅に過ごせます。客室は和モダンなデザインで、落ち着いた雰囲気です。価格は1泊25,000円~45,000円程度で、特にビジネス客や落ち着いた雰囲気を好む旅行者に向いています。

ノボテル バンコク プルンチット スクンビット(BTSプルンチット駅)

「ノボテル バンコク プルンチット スクンビット」は、BTSプルンチット駅から徒歩2分の距離にある、コストパフォーマンスの高い4つ星ホテルです。シンプルでモダンなデザインの客室は清潔感があり、ビジネスや観光どちらにも適しています。


ホテル内にはフィットネスジムや屋外プールがあり、リラックスもできます。特に朝食の評価が高く、新鮮なフルーツやタイ料理が豊富に揃っています。価格は1泊10,000円~18,000円程度で、リーズナブルながら快適な滞在を求めるファミリー層や一人旅の旅行者におすすめなホテルです。

ヴィ ホテル バンコク – M ギャラリー(BTSラーチャテーウィー駅)

「ヴィ ホテル バンコク – M ギャラリー」は、BTSラーチャテーウィー駅から徒歩約5分の距離にある、ブティックスタイルの高級ホテルです。デザイン性の高い館内は、シックでおしゃれな雰囲気があり、特に女性旅行者やカップルに人気があります。


ホテルの特徴は、ガラス張りの美しい屋外プールと、開放的なフィットネスセンターです。客室はモダンで落ち着いた雰囲気のインテリアが施されており、リラックスした時間を過ごせます。価格は1泊12,000円~20,000円程度で、リーズナブルながら高級感のあるホテルを探している人にぴったりです。

バンコクの王宮・カオサンエリアでおすすめのホテル4選

王宮・カオサンエリアは、バンコクの歴史と文化が色濃く残るエリアで、多くの寺院や観光スポットが集まっています。「ワット・プラケオ(エメラルド寺院)」や「ワット・ポー」などの名所が徒歩圏内にあり、タイの伝統文化を感じることができます。

スワンナプーム国際空港からは車で約45分、ドンムアン空港からは約30分の距離。治安は比較的良好ですが、観光客が多いため、スリや置き引きには注意が必要です。そんな王宮・カオサンエリアでおすすめのホテルを4つ紹介します。

リヴァ スーリヤ バンコク

「リヴァ スーリヤ バンコク」は、チャオプラヤー川沿いに位置するスタイリッシュな4つ星ホテルです。カオサン通りから徒歩約10分の距離にあり、観光にも便利です。客室はモダンなデザインで、特にリバービューの部屋は絶景。ゆったりとした雰囲気の中で過ごせます。

館内には屋外プールやフィットネスセンターがあり、リラックスできる環境が整っています。また、ホテルのレストランでは、川を眺めながらタイ料理を堪能できます。料金は1泊15,000~25,000円程度で、カップルや家族旅行、落ち着いた環境でバンコクの歴史的な雰囲気を楽しみたい方におすすめです。

リヴァ アルン バンコク

「リヴァ アルン バンコク」は、ワット・アルン(暁の寺)の対岸に位置するブティックホテルで、寺院の美しい景観を楽しめるのが最大の魅力です。客室はコンパクトながらも洗練されたデザインで、リラックスできる空間。特にバルコニー付きの部屋からは、夕暮れ時のワット・アルンの幻想的な風景を眺められます。

ホテル内にはルーフトップバー「イーグルズ・ネスト」があり、チャオプラヤー川の夜景とともにカクテルを楽しむことができます。料金は1泊20,000~30,000円程度で、ロマンチックな雰囲気を求めるカップルや、写真映えする景色を楽しみたい旅行者におすすめです。

カーサ ヴィマヤ リバーサイド

「カーサ ヴィマヤ リバーサイド」は、カオサン通りから徒歩5分という便利な立地にありながら、比較的静かな環境にあるホテルです。館内はクラシックなデザインでまとめられ、落ち着いた雰囲気が魅力です。客室は広々としており、家族旅行や長期滞在にも適しています。

ホテルの屋上にはプールがあり、王宮周辺の景色を眺めながらのんびりと過ごせます。また、レストランではタイ料理や国際色豊かな料理が楽しめます。料金は1泊10,000~18,000円程度とリーズナブルで、観光の拠点としてコストパフォーマンスの高いホテルを探している方におすすめです。

サラ ラタナコーシン

「サラ ラタナコーシン」は、チャオプラヤー川沿いに位置するデザインホテルで、ワット・アルンを真正面に望む最高のロケーションが特徴です。客室はシックでモダンなデザインが施されており、リバービューの部屋からは朝焼けや夕暮れの寺院の姿を楽しむことができます。

ホテルのルーフトップバーでは、川を眺めながら本格的なタイ料理やカクテルを堪能でき、特別な時間を演出します。料金は1泊18,000~30,000円程度で、ロマンチックな雰囲気を楽しみたいカップルや、落ち着いた滞在を求める旅行者におすすめです。特に記念日やハネムーンでの宿泊にもぴったりです。

バンコクのリバーサイドエリアでおすすめのホテル4選

バンコクのリバーサイドエリアは、チャオプラヤー川沿いに位置し、洗練された高級ホテルが立ち並ぶエリアです。夜には美しいリバーサイドの夜景が広がり、ゆったりとした雰囲気の中で贅沢な滞在を楽しめます。リバークルーズや「ワット・アルン(暁の寺)」などの観光スポットへのアクセスも良く、都会の喧騒を離れて静かに過ごしたい方におすすめです。

スワンナプーム国際空港からは車で約45分、BTSサパーンタクシン駅や専用ボートを利用すれば市内中心部への移動もスムーズです。そんなリバーサイドエリアでおすすめのホテルを紹介します。

あわせて読みたい
ワット・アルン「暁の寺」の魅力を解説!映えスポットや見どころも ワット・アルンはタイ、バンコクを代表する観光スポットです。神々しいまでに印象的な白い塔と、赤い夕陽に照らされた風景、さらに夜のライトアップされた姿がチャオプ...

シャングリ・ラ バンコク

「シャングリ・ラ バンコク」は、バンコクを代表するラグジュアリーホテルの一つで、チャオプラヤー川の絶景を楽しめる立地が魅力です。BTSサパーンタクシン駅から徒歩数分とアクセスも良好。客室はエレガントなタイ風デザインでまとめられており、バルコニー付きの部屋からは美しいリバービューが楽しめます。

館内には本格的なスパ「CHIスパ」、リバーサイドプール、フィットネスジムなどの設備が充実しており、ホテル内だけでも十分にリラックスした滞在ができます。レストラン「サラ・リム・ナーム」では、伝統的なタイ料理と舞踊ショーを堪能できます。料金は1泊25,000~45,000円程度で、特にカップルやハネムーン旅行におすすめです。

ザ ペニンシュラ バンコク

「ザ ペニンシュラ バンコク」は、チャオプラヤー川の西岸に位置し、専用ボートで対岸のBTSサパーンタクシン駅まで移動できる利便性の高い高級ホテルです。ホテルの建築デザインは優雅で、客室は広々としたタイ風モダンな内装。全室からリバービューを楽しめるのが魅力です。

館内には豪華なスパ施設や3つの屋外プールがあり、極上のリラックス空間を提供してくれます。特にスパは世界的に有名で、癒しを求める旅行者におすすめです。レストランでは高級中華やタイ料理を楽しめ、アフタヌーンティーも人気。料金は1泊30,000~50,000円程度で、優雅なひとときを過ごしたいカップルや家族旅行におすすめです。

ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル & タワーズ

「ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル & タワーズ」は、リバーシティ・バンコクの隣に位置し、ショッピングやアートギャラリー巡りにも便利な5つ星ホテルです。ホテルのすべての客室がリバービューで、バンコクの美しい夕日を眺めながらくつろぐことができます。

館内には2つの屋外プール、スパ、フィットネスセンターがあり、リフレッシュにおすすめです。特に、リバーサイドにある「ジオ・レストラン」は、タイ料理のビュッフェが楽しめる人気のレストランです。料金は1泊18,000~30,000円程度と、リバーサイドの高級ホテルの中では比較的リーズナブルで、ファミリー層や一人旅にもおすすめのホテルです。

タワー クラブ アット ルブア

「タワー クラブ アット ルブア」は、バンコクの高級ホテルの中でも、特にエンターテイメント性の高い滞在を楽しめるホテルとして知られています。BTSサパーンタクシン駅から徒歩圏内で、チャオプラヤー川の夜景とバンコク市街の両方を一望できる抜群のロケーションが魅力です。

最も有名なのが、ルーフトップバー「シロッコ」。映画『ハングオーバー2』のロケ地としても知られ、360度のパノラマビューと豪華なカクテルを楽しめます。客室はスイート仕様で、広々とした空間と快適な設備が整っています。料金は1泊20,000~40,000円程度で、ナイトライフを楽しみたい旅行者や特別な滞在を求めるカップルにおすすめです。

あわせて読みたい
世界一の高さのバンコクのシロッコを完全ガイド!最高なルーフトップバーを解説 バンコクには数多くのルーフトップバーがありますが、その中でも圧倒的な存在感を誇るのが「シロッコ」です。世界的に有名なこのスポットは、ラグジュアリーな雰囲気と...

まとめ

バンコクには多種多様なホテルがあり、エリアごとに異なる魅力があります。ショッピングやナイトライフを満喫するならスクンビットやサイアムエリア、歴史や文化に触れたいなら王宮・カオサンエリア、優雅な滞在を楽しみたいならリバーサイドエリアがおすすめです。

バンコクのホテルは設備が充実しており、ルーフトップバーやインフィニティプール、スパなど、ホテル内で楽しめるアクティビティも豊富。目的やスタイルに合ったホテルを選び、バンコクの滞在を最高のものにしましょう。

おすすめオプショナルツアーランキング

タイ・バンコクで現地アクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。

ぜひバンコク観光の参考にしてみてくださいね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タイ旅行でさまざまな都市をバックパックひとつで旅をする。プーケットにてスキューバダイビングのインストラクター資格を取得。バンコク在住歴は10年。

目次