MENU

ワット・ポーって?楽しみ方や見どころを徹底解説

ワット・ポーは、タイ、バンコクにある格式高い寺院の一つです。特に注目されているのが、寝そべった姿の巨大なブッダ、涅槃仏です。

ワット・ポーを訪れる人は、涅槃仏が目的で訪問する人が多いですが、見どころはそれだけではありません。今回は、涅槃仏を含むワット・ポーの見どころと楽しみ方、アクセス方法や見学における注意点などを一気に紹介します。

\おすすめのバンコクオプショナルツアー/
  • タイイク(バンコクで人気のオプショナルツアーを見る)

タイイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。

タイイクではバンコク在住のコンシェルジュが最適なプランを無料でお伝えしています。

利用無料で面倒な登録ナシ!LINEでサクッと質問できちゃいます。

目次

ワット・ポーとは

ワット・ポーはバンコク、プラナコーン地区に位置するバンコク最古の寺院の一つです。敷地内におさめられている涅槃像で有名な寺院であり、バンコク観光スポットの一つとなっています。

写真で見るインパクトが大きな涅槃像がクローズアップされがちなワット・ポーですが、タイの学問最高峰が集結する、非常に大切な寺院でもあるのです。

ワット・ポーが建てられた年代はわかっていませんが、アユタヤ時代に建てられたと考えられています。

ワット・ポーはかなり敷地が広く、その面積は8万平方メートルもあります。そのため、北部と南部の2つのセクションに分かれており、涅槃物があるのは北部にあります。南部エリアには僧房が置かれていて、観光で訪れる場合は北部を散策することになります。

また、ワット・ポーはタイ古代マッサージの総本山でもあり、敷地内に本格的マッサージが受けられる場所もあります。

おすすめオプショナルツアーランキング

タイ・バンコクで現地アクティビティをしたい!そう思っても、どれを選んだらハズれないのか心配ですよね。今回は、たくさんの方に選ばれているオプショナルツアーを3つに絞ってご紹介します。

ぜひバンコク観光の参考にしてみてくださいね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タイ旅行でさまざまな都市をバックパックひとつで旅をする。プーケットにてスキューバダイビングのインストラクター資格を取得。バンコク在住歴は10年。

目次